2011年チーム走行会Part.7~二宮SAGARランチライド
2011年 02月 20日
さて、今日の走行会は7時スタートが9時スタートに変更になり
二宮のSAGAR(サーガー)にランチに行くことに。
参加者は7名。
3名は江ノ島で折り返し、横浜オレンジロードへ戻ります。
残る4名、Mさん、S山さん、I原さんと二宮に向かいます。
向かい風の中、Mさんがんばって引いてくれました。
と、言うより、SAGARまでの道を知らない。。。
国道134号線から国道1号へ。
大磯の先でI原さんがはぐれてしまった。
S山さんが先を、僕が来た道を探しに。。。
Mさんはその場で待機。
しばらく行ったとこで携帯に「捕獲した!!」ってメールが入り、
みんなのもとへ。
なんとな~く迷いながら、SAGARに到着。


江ノ島についた時からお腹すいてたんだけど
ランチはMさんからすすめられてAセットを頼んだ。
ちょっと物足りないかな~って思ったけど、、、、
Aセットで良かったと大正解。意外と量があった。




帰りもMさん先頭。。行きが向かい風だったので
帰りは追い風を期待したものの、、やっぱり向かい風。
どんな風の吹き方だよ。。。。
江ノ島の手前からS山さん先頭、そして途中で離脱。
その後、先頭を変わり、横浜オレンジロードまで帰ってきました。
お店に帰る前にMさんと僕の要望でおやつを買いにブレーメンに寄り道。

ここんとこ、ロングの参加が多くなって道も少し覚えたので
Mさん、今度は楽しないで引きますよ!!
**********************
走行距離:95.8km
走行時間:4時間6分
平均速度:23.3km/h
最高速度:40.5km/h
累計走行距離:3580.8km
(2010年12月:3005km)
二宮のSAGAR(サーガー)にランチに行くことに。
参加者は7名。
3名は江ノ島で折り返し、横浜オレンジロードへ戻ります。
残る4名、Mさん、S山さん、I原さんと二宮に向かいます。
向かい風の中、Mさんがんばって引いてくれました。
と、言うより、SAGARまでの道を知らない。。。
国道134号線から国道1号へ。
大磯の先でI原さんがはぐれてしまった。

S山さんが先を、僕が来た道を探しに。。。
Mさんはその場で待機。
しばらく行ったとこで携帯に「捕獲した!!」ってメールが入り、
みんなのもとへ。
なんとな~く迷いながら、SAGARに到着。


江ノ島についた時からお腹すいてたんだけど
ランチはMさんからすすめられてAセットを頼んだ。
ちょっと物足りないかな~って思ったけど、、、、
Aセットで良かったと大正解。意外と量があった。





帰りもMさん先頭。。行きが向かい風だったので
帰りは追い風を期待したものの、、やっぱり向かい風。
どんな風の吹き方だよ。。。。
江ノ島の手前からS山さん先頭、そして途中で離脱。
その後、先頭を変わり、横浜オレンジロードまで帰ってきました。
お店に帰る前にMさんと僕の要望でおやつを買いにブレーメンに寄り道。


ここんとこ、ロングの参加が多くなって道も少し覚えたので
Mさん、今度は楽しないで引きますよ!!

**********************
走行距離:95.8km
走行時間:4時間6分
平均速度:23.3km/h
最高速度:40.5km/h
累計走行距離:3580.8km
(2010年12月:3005km)
■
[PR]
by ma-bou1967
| 2011-02-20 21:21
| チーム走行会